海風日本語学舎では、2016年3月8日、1年生によるスピーチ大会が行われました。
参加したのは、昨年7月と10月に入学した、ベトナム人14人、中国人3人、アメリカ人1人の18人です。
この半年で学んだ日本語で、自分の故郷や、日本と自分の国の違いなどたくさんの意見を一生懸命発表しました。
お互いに点数をつけ合い、点数の高かった4人にはかわいい賞品が渡されました。
また、特におもしろかった3人は、3月26日に卒業式の後に行われる子ども劇団の発表会でも
発表をする予定です。3人は大舞台にとても緊張しながら、楽しみに練習を続けています。
海風日本語学舎では、毎年1年生のスピーチ大会を行っています。
スピーチ大会が終わっても、まだまだ留学試験、大学や専門学校の入学試験で作文や意見発表の場が待っています。これからも勉強を続けてほしいです。
2016年03月08日
1年生スピーチ大会
posted by 海風日本語学舎 at 17:59| Comment(0)
| 海風行事